ガーデンネックレス横浜2025で楽しむ!春を彩る横浜ローズウィークの魅力
2025年春、横浜の街が華やかなバラに包まれる「ガーデンネックレス横浜2025 横浜ローズウィーク」が開催されます。
市内各所で咲き誇る色とりどりのバラを眺めながら、歴史ある街並みを散策できる、花と文化が融合したイベントです。
今年は横浜開港165周年という記念の年。特別な春を、ぜひ横浜で過ごしてみませんか?
主なイベント一覧
イベント名 | 開催日 | 会場 | 見どころ |
---|---|---|---|
フラダンスショー | 5月11日(日) ※雨天時は5月18日(日) | アメリカ山公園 | バラに囲まれた屋外ステージでの優雅なフラダンス |
ローズ・フェスティバル | 4月19日(土)〜5月25日(日) | 横浜イングリッシュガーデン | 2,200品種・2,800株のバラと、圧巻の50mローズトンネル |
八景島バラフェスタ | 5月17日(土)〜5月18日(日) | 八景島丘の広場バラ園 | 海と空に囲まれた開放的なロケーションに広がるバラ園 |
横浜ローズウィークとは?
「横浜ローズウィーク」は、2025年5月3日(土・祝)から6月15日(日)まで開催される、春の一大イベントです。
この期間、横浜市内各所で満開のバラが咲き誇り、街全体が美しい香りと色に包まれます。
横浜開港165周年を祝う年にふさわしく、例年以上に華やかな企画が用意されています。
山下公園・港の見える丘公園で楽しむ絶景とバラ
山下公園や港の見える丘公園では、海と空を背景に美しいバラが咲き誇ります。
異国情緒あふれる建物とのコントラストも美しく、散策に最適なエリアです。
ベンチに座ってゆったりと過ごす時間や、写真撮影を楽しむのにもぴったりです。
横浜イングリッシュガーデンのフォトスポット「ローズトンネル」
横浜イングリッシュガーデンで開催される「ローズ・フェスティバル」は、多彩な品種のバラが楽しめる名所です。
中でも全長50メートルのローズトンネルは圧巻の一言。
頭上に咲き広がるバラに囲まれて歩く体験は、まるで夢の中のようです。
バラを味わう楽しみも!限定スイーツ&ドリンク
イベント期間中には、バラを使ったスイーツやドリンクが楽しめる特別メニューも登場します。
山手西洋館周辺やベイエリアのカフェでは、香り高く見た目も美しいバラのスイーツやカクテルが提供されます。
花を眺め、香りを感じ、味覚でも楽しめる「五感で感じる街歩き」を体験してみてください。
バラとともに歴史を感じる街・横浜
横浜は開港以来の歴史が色濃く残る街です。
元町・山手エリアには、歴史的建造物や西洋館が立ち並び、咲き誇るバラとともに美しい景観を演出します。
まるで外国を旅しているかのような感覚で、花と歴史を同時に楽しめるのが横浜の魅力です。
ガーデンネックレス横浜2025で春の思い出をつくろう
「ガーデンネックレス横浜2025」は、都市と自然が調和する横浜ならではのイベントです。
その中でも「横浜ローズウィーク」は、季節を代表する特別な体験を提供してくれます。
色と香りにあふれる春の横浜で、心に残るひとときを過ごしてみてください。