毎年春に横浜赤レンガ倉庫で開催される人気イベント「FLOWER GARDEN」が、2025年も登場!
色とりどりの花々に囲まれて、家族や友だち、ペットと一緒に思い出をつくれる春のおすすめスポットです。
ヨーロッパのお庭のような会場で、写真を撮ったり、おいしいスイーツを楽しんだりと、楽しいことが盛りだくさん!
イベント名 | FLOWER GARDEN 2025 |
---|---|
開催場所 | 横浜赤レンガ倉庫イベント広場 |
開催日 | 2025年3月28日(金)〜4月20日(日) |
入場料 | 無料(だれでも自由に入れます) |
ライトアップ | 毎日17:30〜21:00 |
おすすめポイント | 色ごとの花畑、写真スポット、スイーツ、遊び場、週末マルシェなど |
FLOWER GARDENとは?
「FLOWER GARDEN」は2007年から毎年春に開催されているお花のイベントで、今年で19回目になります。
横浜港を見渡せる広場に約2万株もの花が咲き、50種類以上の花が美しく並びます。
会場は色やテーマごとにエリア分けされていて、歩いているだけでたくさんの花に出会えます。
写真を撮るのが好きな人にもぴったりです。
2025年のテーマ「フラワーミュージアム」
今年のテーマは「フラワーミュージアム(お花の美術館)」です。
白・緑・水色・青・紫・オレンジ・黄色・ピンク・赤の9色の花畑が広がり、それぞれに花でつくられたアートが展示されています。
たとえば、青いお花のドレス、ピンクの馬車、赤いアンティーク風のイスなどがあります。
自分の好きな色の花畑で、すてきな写真を撮ってみましょう!
推し活にぴったりなフォトスポット!
花畑の色を活かして、推しのアイドルやキャラクターの「推し色」で写真を撮るのもおすすめです。
会場にはフォトフレームやミニチェアなどが用意されていて、アクリルスタンドやぬいぐるみと一緒にかわいい写真が撮れます。
中央にはガゼボ(東屋)と噴水があり、ヨーロッパ風の雰囲気でとてもロマンチックです。
夜のライトアップで幻想的な雰囲気に
毎日夕方5時半からは、ライトアップがスタート! お花たちが光で照らされて、まるでおとぎ話の世界のような風景に変わります。
昼とは違う魅力が楽しめるので、夜のデートやナイトフォトにもぴったりです。
Mellowエリアでスイーツ&遊び体験
会場の奥にある「Mellowエリア」では、花を食べて楽しめるスイーツやドリンクが販売されています。
エディブルフラワー(食べられる花)を使ったドーナツや、きれいな色のラテやスパークリングドリンクなど、写真映えも味も大満足。
さらに、木のすべり台や丸太の遊具など、子ども向けのプレイエリアも充実しています。
週末はマルシェも開かれ、ハンドメイド雑貨やお土産も見つかりますよ。
最終日はお花がもらえるチャンス!
4月20日(日)13:00から、イベントで使ったお花の無料配布があります(なくなり次第終了)。
お気に入りのお花を持ち帰って、おうちでも春を感じましょう。
このイベントでは、使用したお花や木材のリサイクルなど、環境にも配慮した取り組みを行っています。
おわりに
「FLOWER GARDEN 2025」は、どんな人でも楽しめる春の特別なイベントです。
花を見て癒されるのはもちろん、写真を撮ったり、おいしいスイーツを食べたり、いろんな楽しみ方ができます。
春の陽気に包まれて、横浜赤レンガ倉庫で思い出に残る一日を過ごしてみてくださいね。