2025年最新版!みなとみらいでお金をかけずに楽しめるおすすめスポット10選

レジャー

2025年最新版!みなとみらいでお金をかけずに楽しめるおすすめスポット10選

横浜のみなとみらいエリアには、2025年もお金を使わずに楽しめる素敵な場所がたくさんあります。
家族、友だち、カップル、そして一人でも楽しめるスポットが豊富で、自然や景色に癒やされながら気分転換ができます。

この記事では、散歩や公園、展望スポットなど、無料で楽しめるおすすめの場所を10か所紹介します。
それぞれの特徴やアクセスのしやすさをまとめているので、気になるスポットを見つけてください。

無料で楽しめる!みなとみらいの注目スポット一覧

スポット名 種類 特徴 駅からの距離
臨港パーク 公園 海が見える広い芝生がある 徒歩10分
汽車道 散歩道 古い鉄橋と海の景色がきれい 徒歩5分
赤レンガ倉庫広場 広場 イベントが多くてにぎやか 徒歩8分
高島中央公園 公園 子ども向けの遊具がある 徒歩6分
グランモール公園 公園 アートと自然がある 徒歩3分
コスモワールド外周 散歩道 観覧車を見ながら歩ける 徒歩5分
日本丸メモリアルパーク 展望・公園 帆船を近くで見られる 徒歩3分
ぷかりさん橋 展望 夕日がきれいな場所 徒歩7分
クイーンズスクエア横浜 散歩道 きれいな街とベンチがある 徒歩0分
ランドマークタワー周辺 展望・散歩 高いビルと景色が楽しめる 徒歩3分

臨港パークで海と芝生を楽しもう

臨港パークは、広々とした芝生と海が楽しめる開放的な公園です。
家族でお弁当を広げたり、友だちとおしゃべりしたりと、自由に過ごせる場所です。

海風を感じながらのんびりできるので、リフレッシュにもぴったりです。
木陰のベンチや遊歩道も整っており、読書や軽い運動をする人の姿もよく見られます。

汽車道で歴史と景色を楽しもう

汽車道は、昔の貨物列車の線路跡を整備した散歩道です。
レトロな鉄橋と海の眺めが美しく、歩くだけで心が落ち着きます。

夕方や夜にはライトアップされて、昼とは違う幻想的な雰囲気を楽しめます。
歴史的な背景も学べるため、子どもにも人気です。

赤レンガ倉庫の広場でイベントを楽しもう

赤レンガ倉庫前の広場では、季節ごとにさまざまなイベントが開催されます。
食のフェスやアート展など、誰でも気軽に参加できるのが魅力です。

イベントがない日でも、倉庫の前で写真を撮ったり、ベンチで休んだりと楽しみ方はいろいろ。
中のショップやカフェを覗くのもおすすめです。

グランモール公園でアートと自然を味わおう

グランモール公園は、美術館や商業施設に囲まれた現代的な公園です。
木々に囲まれた遊歩道と、アート作品が一緒に楽しめる珍しいスポットです。

ベンチや広場もあり、子ども連れでも安心して過ごせます。
アートイベントも定期的に開かれているので、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。

ぷかりさん橋でロマンチックな夕景を満喫しよう

ぷかりさん橋は、海の上に突き出した桟橋で、夕方から夜にかけての景色がとてもきれいです。
ベイブリッジや観覧車のライトアップが見られ、写真映えするスポットとしても人気です。

ディナーのあとに散歩するのにぴったりで、カップルや観光客にもおすすめです。

日本丸メモリアルパークで海と歴史に触れよう

この公園では、大きな帆船「日本丸」を間近で見ることができます。
海辺にあるため、風を感じながらゆったりとした時間を過ごせます。

ベンチに座って本を読んだり、空と海をながめたりと、落ち着いた時間を過ごすのにぴったりです。

ランドマークタワー周辺で都会の風景を楽しもう

ランドマークタワーの周りは高層ビルが立ち並び、近未来的な雰囲気があります。
ビルのあいだから海や空が見える瞬間があり、写真好きにはたまらないスポットです。

季節ごとにライトアップされるエリアも多く、昼も夜も違った表情が楽しめます。


おわりに

みなとみらいには、お金をかけずに楽しめる素敵な場所がたくさんあります。
自然、アート、歴史、夜景と、バラエティに富んだ楽しみ方ができるのが魅力です。

ちょっとした休日に気軽に行ける場所ばかりなので、ぜひ自分のお気に入りスポットを見つけてください。
楽しい時間がきっと待っています!

タイトルとURLをコピーしました