横浜の新しいお出かけスポット特集|2025年に行きたい注目の場所をチェック!
2025年に向けて、横浜ではたくさんの新しい施設がオープンし、既存の人気スポットもリニューアルされています。
楽しくてワクワクする場所が続々と登場しており、地元の人も観光客も注目しています。
この記事では、そんな横浜の最新お出かけスポットをわかりやすく紹介します。
お買い物が好きな人、美味しいものを楽しみたい人、おしゃれな場所が好きな人にぴったりの内容です。
週末や連休のおでかけ先を探している方は、ぜひ参考にしてください。
一覧で見る!新オープン&リニューアル施設まとめ
名前 | エリア | オープン時期 | 特徴 |
---|---|---|---|
ランドマークタワー 展望台 | みなとみらい | 2025年3月 | AR体験付きの展望エリアにリニューアル |
MARINE & WALK YOKOHAMA | 赤レンガ近く | 2025年2月 | おしゃれなショップやカフェが追加 |
横浜ベイサイドマリーナ | 金沢区 | 2024年12月 | 海辺でのショッピングがもっと快適に |
横浜駅西口モール | 横浜駅 | 2025年4月予定 | 屋上広場と体験型ショップが登場予定 |
アソビル 屋上BBQガーデン | 横浜駅東口 | 2025年春 | 道具不要で気軽にBBQが楽しめる空間 |
高島屋 食品フロア | 横浜駅西口 | 2025年1月 | デパ地下グルメがさらに充実 |
コレットマーレ | 桜木町 | 2025年3月 | 暮らしに役立つショップが多数オープン |
スカイガーデンがもっと楽しく!ランドマークタワー展望台
みなとみらいのシンボル、ランドマークタワーの展望台「スカイガーデン」が2025年3月にリニューアル。
AR(拡張現実)を使った夜景ガイドや、写真映えスポットが増えて、デートや家族連れにも大人気です。
新メニューが加わった展望カフェでは、素晴らしい景色と一緒にリラックスした時間が過ごせます。 週末にはイベントも行われていて、訪れるたびに新しい楽しみがあります。
海沿いの人気スポットがさらに充実!MARINE & WALK YOKOHAMA
赤レンガ倉庫のすぐ近くにあるこの施設では、2025年に新しい店舗やカフェが追加され、
さらに楽しくなりました。
国内外の人気ブランドショップや、ペットと入れるカフェもあり、散歩の途中に立ち寄るのにぴったり。
四季ごとのイベントやイルミネーションも魅力で、昼も夜も楽しめる場所です。
横浜ベイサイドマリーナが広く便利にリニューアル!
金沢区の人気アウトレットモール「横浜ベイサイドマリーナ」は、2024年12月に増床オープン。
広い通路やテラススペースができ、海を見ながらショッピングができる快適な空間に。
子ども向けの遊び場やベンチがあり、家族みんなでゆったり過ごせるのも魅力です。
アウトドア用品の専門店やフードトラックも登場し、アクティブに楽しめるスポットとなりました。
横浜駅西口が大きく変わる!新モールに注目
横浜駅の西口では、再開発プロジェクトの一環として新しいショッピングモールが誕生します。
自然を取り入れた屋上広場や、体験型のエンタメショップが登場予定で、完成が楽しみです。
アート展示やライブイベントも予定されており、買い物以外の楽しみ方も充実。
横浜駅周辺の新たなおでかけスポットとして話題になりそうです。
手ぶらで気軽に楽しめる!アソビルの屋上BBQガーデン
横浜駅東口直結の「アソビル」に、開放的な屋上BBQスペースがオープン予定。
道具や食材は全て用意されているので、手ぶらで気軽に参加できます。
仕事帰りのリフレッシュや、休日のアウトドア気分にぴったり。
夜にはライトアップされた横浜の街並みを見ながら、素敵な時間を過ごせます。
まとめ|進化する横浜を今こそ体験しよう!
横浜では、2025年に向けてたくさんの新しいスポットが生まれています。
昔からある良いところを残しつつ、新しいアイデアや設備が加わって、ますます魅力がアップしています。
どの施設も個性豊かで、友達や家族との思い出作りにぴったり。
ぜひ、今の横浜を散策して、あなたのお気に入りスポットを見つけてください。