横浜ランドマークタワー5階に位置する横濱大食堂は、レトロな雰囲気が融合した洋食レストランです。
ランチタイムには特選銘柄豚を使用した絶品ハンバーグや、地元横浜ならではのメニューが豊富に揃っています。横浜の街を眺めながら、心地よいひと時をお楽しみください。
魅力的な店内と眺望
横濱大食堂は、広々とした店内が特徴です。
大窓からは横浜のウォーターフロントを一望でき、どの席からでもその景色を楽しめます。
ゆったりとしたスペースは、家族連れや友人同士での利用に最適です。
バラエティ豊富なメニュー
横濱大食堂のランチメニューは、ハンバーグを中心に豊富なラインナップが揃っています。
メニュー | 特徴 | 価格(税込) |
---|---|---|
スタンダードハンバーグ | ジューシーで柔らかな食感 | 1,380円 |
和風ハンバーグ | 大根おろしときのこを使用したさっぱりとした味わい | 1,480円 |
黒タワーハンバーグ | 黒胡椒が効いた濃厚ソース | 2,580円 |
横浜発祥ナポリタン | 昔ながらの懐かしい味わい | 1,180円 |
シーフードドリア | たっぷりの魚介とクリーミーなホワイトソース | 1,180円 |
全てのメニューにはサラダバー、ライス、スープが付いており、ボリューム満点です。
また、特選銘柄豚‘林SPFポーク’を使用したタワーハンバーグは、当店の目玉メニューです。最大で3枚のハンバーグが重なり、ベシャメルチーズソースやトマトチーズソースなど、豊富なトッピングを楽しめます。
私がいただいたランチ
私がいただいたのは、【名物 豚角煮シチューのハンバーグ】(1,180円/税込) !
ライスとスープはおかわりできませんが、サラダバーがついてて、ランドマークタワーの5階でお食事できるのはお得です!
角煮はホロホロでしたが、付け合せのお野菜やハンバーグが美味しかったです。
ドリンクは+250円ですが、みなとみらいで使える各種カードなどを持っていれば、
サービスになります。
以前はアボカドがあって、サラダバーでアボカド珍しいなと思って楽しみにしていましたが、
この日は(?)ないようで残念でした。
また、冷凍でしたが一口サイズのデザートもあったのもなくなっていました。
でも、ビネガーや自家製の柚子胡椒がかなり美味しかったです!
アクセスと営業時間
横濱大食堂は横浜ランドマークタワー5階に位置し、みなとみらい駅から徒歩5分の便利な立地です。
項目 | 詳細 |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 |
営業時間 | 11:00 – 21:30 (L.O. 21:00) |
定休日 | 施設休業日に準ずる |
席数 | 160席 |
駐車場 | 施設駐車場を利用可能 |
まとめ
横濱大食堂は、横浜ランドマークタワーという立地と上質な料理が魅力の洋食レストランです。
特にハンバーグや横浜発祥のナポリタンは、一度は試していただきたい逸品です。
ぜひ足を運んで、素敵なランチタイムをお過ごしください。